文字の洪水に溺れながら

人生初心者、でも人生のハードモードぐらいを生き抜きたい人間。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東京でも日食が見えた

今は趣味の延長上でバドミントンを高校生に教えているのですがその練習中に偶然見ることができました。教え子たちが撮ってくたものをアップ。みんなは意外としょぼいって言っていたけど 宇宙系に少しでも進もうと思っていた僕には涙が出るほどうれしくて興奮…

金が無いけれども遊びたい世代には普通なこと

「メディアにおカネは使いません」 15歳の英高校生の報告が反響確かに一人暮らしを始めるまで自分もそうだった。 でも、これは賢いというよりも必然的にそうならざるを得なかったという側面が強い。 中高とメディアにどっぷり侵されていた時にはネットメデ…

ダン・ブラウンにはまっています

ダ・ヴィンチ・コードを今更ながら読んで、何これ!超おもしれぇ!と思い、少しダンブラウンに焦点を合わせてみようかと思っています。ペトロニウス様も絶賛してるエントリとかあったので参考にしながら(前にも書いたけど何かの本を読んで、それで好きな人…

2009年度 学部生参加可能な懸賞論文のまとめ 

夏休み、意外と暇だ!と思ったので下の論文つながりで懸賞論文を探してまとめてみた。 出すかどうかは不明、むしろ出さない可能性の方がたかい。 そして暇なのは実は明日までだという事実、それでも今が暇ならそれはそれで幸せだ。 身体障害者のセクシュアリ…

大学の授業で教えてくれた、より具体的で単純な、たった一つの「論文の書き方」

身も蓋もないが本当に有効な「論文の書き方」を読んでいると今学期の授業で習ったことを複雑に説明しているだけと気づいたので、言われたことを思い出して書いてみる。 論文の「形式」をパクる 結論は単純、 構成を真似したい論文を用意する。 主張したい内…

ニュースサイトの力は異常

自慢じゃないですがこのブログは6hotです。 毎日カウンタが10とか回ってればいいかなぐらいです。 僕、個人としては見てくれるのが増えるのはそりゃあうれしいですけど、 まぁそんなもんだよね、とか納得しながらもブログ書いてます。でも先日新しい記事書…

普通の大学2年生が就活について本気で考えてみる。

哲学をすることの意味〜自己認識と自分探しについてのはじめに 今、ペトロニウス様が以前ブログでお勧めしていた竹田青嗣さんの哲学入門を読んでいるのだけど、めちゃくちゃ面白い。 「哲学をする」ことの入門書〜知識としての哲学ではなく、自分を知る道具…

計算力をつける

みなさん、計算してますか? 僕は個人指導のバイトをしているのですが、この頃考えるのが基礎計算力をどうやって鍛えるかということです。 ちなみに以下の計算力を鍛えるメインの対象は数学が苦手と言っている中高生です。 計算力の必要性 計算力?そんなも…

エヴァゲンゲリヲンが凄い

観てる最中4回ぐらい涙が出てきた 生きてて幸せだって思えます